
よくある質問
Q&A
はじめて診察を受けるときはどうすれば良いですか?
当クリニックに直接来院してください。
事前にお電話または、ネットより予約を取ることもできます。
予約しないと診察してもらえませんか?(診療は予約制ですか?)
予約優先ですが、直接来院も診察可能です 混雑時にはお待たせしてしまうかもしれませんが、ご了承ください
胃カメラ検査は保険が適応されますか?
適応されます。
保険証を必ずお持ちください。
※健康診断や事前症状無しでの検査の場合は全額自費となり¥15,000前後になります。
胃カメラ検査の費用はいくらですか?
保険適用率により異なりますが、おおよそトータルで¥10,000前後となります。
ただし組織検査をしなければ、3割負担で¥5,000前後ですが、
そのほか初診料(3割自己負担で¥860)などが加算されます。
必要に応じて組織検査や血液検査など追加の検査を行った場合に追加の金額が発生します。
組織検査をした場合(3割自己負担で)¥4,000程度が加算されます。
必ず保険証をお持ちください。
胃カメラ検査の時間は、どれくらい掛かりますか?
内視鏡自体は大きな病気がなければ観察時間は5分程度です。
その他問診、局所麻酔や鎮静剤・鎮痛剤使用の場合は検査後の安静が必要になります。
経鼻内視鏡の場合はおよそ30分程度、経口内視鏡の場合は2時間程度時間を見ておいてください。
以前内視鏡検査を受けたら辛かったです。
当院は経鼻または鎮静・鎮痛剤を使用した経口内視鏡で患者さんが楽に受けられるよう心がけております。
心配せずご来院ください。

診療時間・アクセス
Access

菖蒲園すだ内視鏡・内科クリニック
〒114-0006
東京都葛飾区堀切4-55-16
朝日プラザ堀切菖蒲園1F
03-6662-9154
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00(診察・胃内視鏡) | ||||||||
13:30~16:30(大腸内視鏡) | ||||||||
16:30~18:30(診察) |
最終受付:診察終了時刻の15分前
休診日:金曜日・日曜祭日